令和2年度 卒団式

2月28日、卒団式が行われました。
今年度の卒団生は4名です。

 

1年前の卒団式で先輩を送った後、皆「次は自分達の番だ!」と気持ちを新たにしたと思うのです。
ところが…新型コロナウィルスの影響で誰もが予想しなかった状況となってしまいました。
さぁこれからというところで、悔しい思いも悲しい思いもやるせない思いもたくさん抱いたと思います。
でも、その分野球をやれることのありがたさだったり、周りの方々への一層の感謝の気持ちだったり、色々なことに気付ける1年でもあったのではないでしょうか。


今年度のチームは「ちびっこ軍団」と言われていたらしいです。
…確かに、試合会場に行く度に「今日の相手も大きいね」と母達で話していた気がします。
でも、小さくたってやれるんです!
そのうち「なかなかやるちびっこ軍団」と呼ばれるようになり、最後には「脅威のちびっこ軍団」とまで言われるようになったそうです。
だって、今年度は6年生を筆頭に努力のチームでしたから。
自粛期間中だって、皆出来る範囲で練習を続けてきました。
平日だって放課後集まって練習をしてきました。
それらが力となり、最後のお別れ大会での優勝に繋がったと思うのです。
色々な壁を乗り越えてきた皆なら、この先どこへ行っても頑張れる。
ヤンガースで培ったガッツを、しっかり見せていってほしいと思います。


明日からはいよいよ新チームの始動です。
先輩達から受け継いだバトン、しっかり握りしめて頑張っていきましょう!